075-584-2977
「きらめき・キセキ・感動」のサービスを創出するエネルギーに溢れた居宅介護支援センターやデイサービスセンターを運営中!さらにカフェ付きの在宅訪問ケアセンターがオープン‼カリスマ講師による研修事業も全国展開しています。

インフォメーション

2025
07 / 02
11:43

ふくなかま訪問看護(訪問)

ふくなかま訪問看護(訪問)

皆さんは『緩和ケア』と聞いてどんなイメージが浮かびますか?

「治療ができなくなったら受けるケア?」

「亡くなる前に受けるケア?」

それは違うんです

 

『緩和ケア』は

「病を抱える患者やその家族一人一人の身体や心などの様々なつらさをやわらげ、より豊かな人生を送ることができるように支えていくケア」

とあります(日本緩和医療学会)

 

緩和ケアは、日々の暮らしの中で、少しでもつらさや不安を感じたその時から受けてほしいケアです

ふくなかま緩和ケア訪問看護ステーションは、その人がその人らしく、住み慣れた自宅や地域で過ごせるようサポートします

医療保険・介護保険ともに幅広くご利用者様を受け入れており、京都市・大津市で訪問しています

どんなことでもご相談ください

2025
07 / 02
11:10

7月のしつらえ(訪問)

7月のしつらえ(訪問)

7月になりましたので、ホール内のしつらえも変えました。
夏らしいタペストリーになっています。

2025
07 / 01
11:22

健康相談(訪問)

レモネード.jpg

ふくなかま緩和ケア訪問看護ステーションに併設のカフェなかまるんで、

健康相談を行っています。

現在カフェなかまるんは、月曜日と水曜日、11時~15時に営業しています。

看護師不在の場合は、カフェスタッフに連絡先を伝えていただけたら、折返します。

美味しいレモネードやコーヒーを飲みながら、健康相談はいかがでしょうか。

 

 

2025
06 / 30
18:00

6月30日 今日のおやつは「水無月」です

6月30日は京都では「水無月」というお菓子を食べる風習があります。

白いういろうの生地の上に小豆を乗せた三角形の和菓子です。

小豆は魔除けの意味があり、三角形は暑気を払う氷を表しているそうです。

京都の本日の最高気温36.8℃ 暑さ指数はとうとう危険レベルに!!

散歩も中止となりました。

「水無月」を食べて暑気払いですね。

水無月.jpg

2025
06 / 30
16:53

6/30ケアマネ募集してます⭐

6/30ケアマネ募集してます⭐

6/30  ケアマネ募集してますよ⭐

ケアマネ初心、ベテラン、年数ばっかりたっちゃってと言うあなた‼️

お待ちしてます。

ケアマネとしての質向上間違いなし。

ふくなかまのメンバーは本当に癒される

方ばかりです😃

https://www.youtube.com/@%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%BE%E5%B1%85%E5%AE%85%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...