075-584-2977
「きらめき・キセキ・感動」のサービスを創出するエネルギーに溢れた居宅介護支援センターやデイサービスセンターを運営中!さらにカフェ付きの在宅訪問ケアセンターがオープン‼カリスマ講師による研修事業も全国展開しています。

インフォメーション

2025
11 / 14
15:13

11/14 居宅 職場自慢 ふくなかま居宅介護支援センターは山科の北部で少し

11/14  居宅 職場自慢 ふくなかま居宅介護支援センターは山科の北部で少し

11/14  居宅 職場自慢 ふくなかま居宅介護支援センターは山科の北部で少し山沿いにあり、事務所は少し寒いです。ほとんど暖房がついているので大丈夫ですが、先日管理者の山田さんがダイソンの温風機を利用したら暖かいですよと言われ、会社のものを利用したのですが、とても暖かくやめれません、事務所に1人でいる時はとてもいいです、機械もあったかいですが、ふくなかま居宅介護支援センターの人、心も温かいですよ、

2025
11 / 08
17:35

11月8日 

 今日のお散歩はとてもいい天気で気持ちよかったです。

疏水沿いの紅葉も少しずつ始まっています。

キンモクセイも満開でいい香りが、真ん中の桜の木は赤く色づき、紅葉も少し赤くなっています。

紅葉のバックの巨大なイチョウはまだまだですが、これから日々変化してくるでしょう。

「毎回、お散歩のときに紅葉の進み具合が見れて嬉しいわ」と、利用者さんの声もきかれました。

11月8日紅葉.jpg

2025
11 / 07
14:45

11/7 居宅 【11/10(月) 気づきの事例検討会開催のお知らせ】

IMG_2877.jpeg

気づきの事例検討会を通じて、「支援の本質」に気づき、「自分の支援のスタイル(くせ)」にも気づくことが出来ます。

11/10(月)開催の、気づき事例検討会へのご参加、お待ちしております♪

https://fukunakama.co.jp/free/kyotaku1

2025
11 / 05
19:41

シークワーサーをたくさんいただきました。

ご利用者さんの家族さんが、お庭で採れたシークワーサーをお昼前にたくさん持って来てくださいました。

今日の昼食にわかめと胡瓜の酢の物を作っていたので、早速シークワーサー酢の物にしました。

さっぱりとした酢の物ができました。

IMG_2025-11-05-11-35-40-969.jpgIMG_2025-11-05-12-09-40-749.jpg

2025
11 / 03
17:16

今日の音楽療法の〆は江州音頭です‼

今日の音楽療法の〆は江州音頭でした。

見事な踊りをご披露してくださって大盛り上がりでした。

VID_2025-11-03-14-40-31-030 - frame at 0m2s.jpg

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...