インフォメーション
2018-12-15 23:56:00
ふくなかま居宅介護支援センター 平成30年度第2回公開事例検討会を開催いたしました!
気づきの事例検討会は、
クライアント像を明らかにし、
ケースに向き合うことで、
事例の再アセスメントになります。
事例提供者の成長に焦点をあて、
事例提供者の関わりかたや
問題にぶつかっている背景を解き明かし、
本当のニーズやケアマネジャーの立ち位置を
質問によって深めていきます。
また弊社代表取締役の眞辺がスーパーバイザーを務めます。
ケアマネジャーにとって必要な価値、知識や技術の向上に繋がり、
参加者から好評のお声をいただきました。
次回は、
平成31年3月6日(水)13時半から16時の開催です。
ご参加お待ちしております!
2018-12-11 22:36:00
今日(12/11)の昼前、かまどでお昼のご飯を
永井が炊いていると、「今日はボードないんですか?」と
男性のお客様が入ってこられました。
前を通る時に、メッセージボードを毎回見てくださっているそうで、
楽しみにしてくださっているとのこと。
無茶苦茶嬉しい出来事でした。
ありがとうございます!!これからも皆で頑張ります!!
(今日は、体験利用の方がおられたので、玄関に入れて
ウエルカムボードになっていました。)
2018-12-11 22:29:00
12/7は「大雪」いよいよ雪が降りますよ~
という頃。先週は季節はずれの暖かさでしたが、
見事に金曜日から気温が下がり始めましたよね?
すごいです!!
2018-12-11 22:19:00
12/4は、クロスワードパズルを貼るという
新技法を西井が試みました。
「考えたくても、書けないやん!」という
声もありましたが、下校途中の小学生が
皆で考えてくれてました!!成功です(^^)/