インフォメーション
2019
01 / 04
21:56
2018年12/25 寿司職人と・・・!
12/25は、あるご利用者のお誕生日会をしました。
散らし寿司を、以前お寿司屋さんをされていたMさん
に、いろいろ教えてもらいながら作りました。
薄焼き卵の味付けと焼き方も教えてもらいました。
出来たお寿司は、「とてもおいしい!!」と
皆さんにすごく好評で、全部食べつくされました!!
もちろん、お誕生日のご利用者もとても喜んでくださいました。
もうひとり、喜んでくださったのが、寿司職人のMさん。
腰痛が出ながらもキッチンに来て下さり、生き生きと
ご指導してくださいました。「いい思い出になるわ~」
とも言って下さいました・・・が、「これからもお願いしますよ!!」
と言うと、笑っておられました。
2019
01 / 04
21:41
2018年ふくなかまデイサービスのクリスマス会!!
デイサービスでは、12/24に「クリスマス会」を行いました。
サンタ帽を皆さん被って、恒例の朝の散歩に。
サンタ帽を被った10人以上の人が歩いてる・・・
結構、注目されると思いましたが、祭日で
人が少なく、そう注目はされなかったそうです(笑)
お昼ごはんは、テーブルをひっつけて全員一緒に
食べて、パーティー感を出しました。
2019
01 / 04
21:28
2019
01 / 04
21:12
2018
12 / 15
23:56
12/11 平成30年度第2回公開事例検討会を開催いたしました!
ふくなかま居宅介護支援センター 平成30年度第2回公開事例検討会を開催いたしました!
気づきの事例検討会は、
クライアント像を明らかにし、
ケースに向き合うことで、
事例の再アセスメントになります。
事例提供者の成長に焦点をあて、
事例提供者の関わりかたや
問題にぶつかっている背景を解き明かし、
本当のニーズやケアマネジャーの立ち位置を
質問によって深めていきます。
また弊社代表取締役の眞辺がスーパーバイザーを務めます。
ケアマネジャーにとって必要な価値、知識や技術の向上に繋がり、
参加者から好評のお声をいただきました。
次回は、
平成31年3月6日(水)13時半から16時の開催です。
ご参加お待ちしております!








