達人ケアマネ6・7月号にケアマネ山田が掲載されました⭐日頃の支援失敗から成功の法則に気づいた事、学んだ事を書きました!日々、学習・実践・反省、再チャレンジです❗
ふくなかまデイサービスのセラピーウサギのふくちゃん!!
開設時より、ご利用者、スタッフを癒してくれています。
今日は、いつも、ふくちゃんのキャベツを持って来て下さるご利用者さんの利用日でした。
お昼はたっぷりのキャベツ。夜はスタッフ手作りのケーキで大満足です。
牧草・キャベツ・ブロッコリーの葉・クコの実でできています。
Ⅿ様は絵や貝殻や木などで、いろいろな物作りをされており、とても器用な方です。
しかし、昔から趣味でされていたのではなく、数年前に脳梗塞のリハビリのために始められたそうです。
この日は、Ⅿ様の第1回折紙教室です。女性陣がⅯ様に教えてもらいながら、蝶の完成です。
「家に帰ってから、もう一度やってみよう」と言われている方もありました。
今年初の胡瓜です。ご利用者に収穫していただきました。
そして、この日の昼食の食卓に。1本しかとれませんでしたので、鯵フライの添の野菜に!!
2~3枚ずつでしたが、美味しくいただきました。